神戸で鳩駆除に悩まされながら二世帯住宅で暮らすわたしがSEO(検索エンジン最適化)なる言葉を初めて聴いたのは、2021年が明けてから健康茶をおすすめしていた動画でした。渋谷にあるコワーキング向けオフィスでSEOコンサルティングのおすすめを調べているという動画視聴者からのお悩み相談で、その回答の一部に「SEO対策って重要なんすよ。」とあったように覚えています。
 
確かに「岡山 フルーツ 通販 おすすめ」でGoogle検索をかけた結果が上位に表示される方が、いくつもページをめくった後に表示されるよりもクリックされる可能性が高くなることくらいド素人のわたしでも理解できます。
 
では、具体的なSEO対策とは何なのかを正確に知るにはGoogleのレギュレーションを知る必要があるわけで、そんなことはGoogleの中の人にしかわからないし、おそらく大多数の方が過去の事例や同業者の状況、或いは表参道の小顔矯正サイトに細工をかけてGoogleの反応を見る等、手探りを主な対策としているのではないでしょうか。?

そして、この手探りの手数をひたすら増やして経験値を効率的に積み上げることがSEO対策の王道なのかな、と勝手に妄想しながらも、ひろゆき氏の動画を視聴した時は所詮対岸の火事と大して気にも留めませんでした。
 
しかし、今年の5月にうっかり興味本位で自分でもブログを始めるとやはりSEO対策は気になるもので、別に収益化も拡散も望むわけではないもののどうやったら検索上位に表示されるかな、という興味は尽きないものでして時間を見つけては、いろいろなキーワードを試してみました。

現状、これと言った答えがあるはずもなく、例えばタイ旅行のブログを上げた時に”ペンガランクボール”というマレーシア側の国境の街をキーワード設定したのですが、設定当初は確かに検索結果で上位表示されたものの、いつの間にか全く表示されなくなりました。
勿論、タイ側の街のノンカイ、タクバイ、スンガイコロク等もキーワード設定しましたが検索をかけていくらぺーじをめくっても表示されません。
 
Youtube配信者がレギュレーションがしょっちゅう変更されるとぼやいているのを聞いたことがありますが、当然Googleもレギュレーションをしょっちゅう変更しているはずなので、SEOというものは新参物がたやすく対策できるシロモノではないことを身を以って思い知らされている今日この頃であります。

PR|生命保険の口コミ.COM生命保険の選び方クレジットカードの即日発行じゃけん住宅リフォーム総合情報英語上達の秘訣ダイエットチャレンジエステサロンを上手に利用する情報サイト会社経営に必要な知恵袋ゴミ屋敷解消Q&Aカウンセリングのお悩み解決サイトマーケティング経営研究.net